qooh's diary

TV Devotee

Entries from 2009-02-01 to 1 month

PV OA

♪Believe♪<♪曇りのち、晴れ♪だった。大チャンが踊って、活き活きしていた。♪Believe♪は個人の滝もどきショットが多い。 ♪曇りのち、晴れ♪はフルで聴くとJazzyだった。 「VS嵐」で何もしなかった松潤。 「宿題くん」の「Marvelous」のコーナーはシュール過ぎ…

I am sailing

I am sailing 来日記念

矢野健太in Music Station

大チャン、一人で大丈夫だったので安心。もう大人だね。何よりもit was all live *terrific* 最後まで満足できた♪曇りのち、快晴♪

I've made my reservation

I'm leaving town tomorrow,ただ懐かしくって。

ヤッターマン ジャパン プレミア

L3扉 で鑑賞。 チケット引き換え待っている間は凍死する思い。この季節のイベントは辛い。 入場には20分近くかかり、18:30ちょうどに予告編を流し始めたので驚いた。 司会はバードクンでもの凄い歓声。 翔クンは「ヤッター」を連発し、結構ところどころスベ…

Look what you're doing to me

I'm utterly at your whim お姉さん達スタイルいいねぇ。

グリーンフィンガーズ 青山劇場

H列で観劇。相葉チャンが細く、手足の長さが目に付いた。舞台人としてのお仕事はちゃんとやっていた、と思う。初めて休憩が入る舞台。緊張持続できるようになったようで。 休憩中客席は御煎餅の香りとドリンクタイム。確か「飲食禁止」のはず。(相葉チャン…

I'm still standing better than I ever did

Looking like a true survivor, feeling like a little kid BritishでQueenっぽいものを聴きたくて。Elton2007年に60歳?

RESCUE

TV

単純なストーリーなんだけど好きなんだよな。KAT−TUNの昨日のMusic Station、後ろのJr君達はいない方が6人が際立ってよかったのではないだろうか?いずれにせよ、♪RESCUE♪performance was awesome

VS嵐

ゴルフがからきしだめだった松潤、おいしかったね。 相葉チャン、舞台の準備大丈夫だろうか? 20日のWSでの♪曇りのち、快晴♪のPVの大野智クンがきらきらしていたのでびっくり。セットは♪とまどいながら♪のような雰囲気。踊っている大チャンはいいね。

I hear your name whispered on the wind

It's a sound that makes me cry この人達誰だっけ?と思いながら曲は口ずさめた。

Believe PV

Zoom Inで数秒流れた。♪truth♪ぽい感じ。全員モノトーンな衣装。松潤はデコ出しているのでいいのだが、蝶ネクタイがどうも↓大チャン指綺麗。バイオリンとユリのアップがないことを祈る。水が流れるシーンはMadonnaの♪Rain♪を思い出した。 カレンダーの宣伝写…

I hate to say, I hate to say

it's probably me 1992年の作品で"Lethal Weapon3"に使用されたのね。 渋いね。Clapton来日記念に。

January Segment

TV

意外と「RESCUE」にはまっている。中丸クン奮闘していると思う。それほど引き出しがあるように思えないが、真摯。山本裕典クン、「イケメンパラダイス」の時と比べると成長したね。 「キイナ」はキャストと脚本がいいので安心して見ていられる。 「ヴォイス…

トビラ

Thank my life, my precious daysって歌っている? 定番の「元気ソング」路線。2番はソロばかり。コンサートのアンコール曲かな?

Oh, loveland, oh island

I love you, I love you松潤、NHKホールの山達さんのコンサートに行ったのね。行きたかったのよね、これも。6年ぶりってことは、ずっと観客が着席して聞き入っている山達さんのコンサート行ったのは6年前?山下達郎さんは邦楽というより洋楽。大泉洋さんが「…

NYCC

参加したファンは悲喜交々だったみたい。こんな大騒ぎになると思わなかったのが主催者の弁でしょうか? 昨日早速HEYX3の収録でNY話をしたようで、翔クン。 そして今日沖縄日帰りは働き過ぎでは? 「宿題くん」はPosingする大チャンが面白い。しゃべらないよ…

I have nothing

if I don't have you Happy Grammy^^ Cold Play 取ったね。Jeniffer写真しか見ていないけど綺麗だった。

NYCC

翔クン無事NYに入りお仕事したようで。日活ブースはパニック。400人近く並んでいるのに20枚弱しかチケット配らなかったって本当でしょうか? 翔クンはガラス越しにファンにご挨拶。皇族のようだ。 試写会後の質疑応答は途中まで英語でがんばったみたいだね。…

I really need to learn

cause were living in a world of fools Best Hit USAでBee Geesが流れたので。 1977年の作品。

NYCC

MediumAtLarge.net: Updated List of Yatterman, Miike, and Sakurai Events 金曜日の翔クンの日程がある程度固まったようで。1445からのご登場。何事もなく終わることを祈ります。サイン会は監督だけだね。明日の便で日曜日まで帰国できるのだろうか?

Ohh, how about a round of applause,

Yeah, standin' Rihannaの曲、作ったのはNe-Yoだったのね。

嵐の宿題くん

長瀬智也クン、面白過ぎる。嵐との絡み良かった。「馬鹿じゃねぇの!」と言われる大チャンが可愛い。天然の長瀬クンはとにかく別格。倒れた巨大バーガーをすぐ直す松潤。トーテムポールを知らない3人。また男子校空気満載で楽しかった。

All your dreams are strange

love comes walkin in Rockが聴きたくなり、思い浮かんだのがVan Halen。 かっこいいよな。5150はいいアルバムだ。